ゲームの概要
翌日の取組(十両と幕内)からどれでも6つを選んで、その勝者と
決まり手を予想していただきます。決まり手はその性格と
頻度によって分類され、適宜配点がなされます(分類については
このページをご覧ください)。
当日の投票がなされない場合は、その日は「休み」扱いとなり
得点は0点です。
|
ゲーム開催の発表と投票フォームについて
まずこのフォームから参加登録をしてください。
登録締め切り時刻は中央ヨーロッパ標準時で場所直前の土曜日14時00分JSTです。
毎日投票をしていただくことになりますが、正しく投票が受理されると
確認メールが送信されます。投票フォームに不備がある場合は
エラーメッセージが表示されます。
(Sorry, the following part is in English, I would be happy if somebody could translate it to Japanese. Thank you very much in advance)
You also have to pick 10 rikishi and a kimarite group to each of them.
This will be the set of your base tips, which will have its function
when you for some reason can not send your daily tips. If there is no
tip from you on the given day, six rikishi will be picked from your
base tip, in that order, in which you give them at the registration.
Naturally, if there will be bouts between those rikishi, whom you
selected into the base tip, only one will be selected, that one, who
is standing in your list in better position.
ゲーム開催のお知らせは新番付発表の週に行います。同時に
決まり手分類と配点も発表いたします。
毎日の投票フォームはこちらです。フォームの更新は毎日
中央ヨーロッパ時間で午後5時頃 [九州場所・初場所・春場所は
午前1時、夏場所・名古屋場所・秋場所は 午前0時]です。
(週末はこの限りではありません)。
毎日の投票締め切りは、日本時間で毎日午後2時、
日本時間では以下のとおりです。
締め切りまでは何度でも投票し直すことができます。 Eメールでの投票は受け付けません。
|
毎日のゲーム結果
次の方法のいずれかでチェックすることが出来ます。
- ハンガリー語相撲メーリングリストに送信される結果メール
- Sumo Forum の中の
Sumo games のコーナー
- ここ「Banzaiゲーム」のホームページ
- sumogamers メーリングリストに送信される結果メール
|
1. ゲーム開催のお知らせと共に発表される決まり手の分類と配点表に
基づき、毎日プレーヤーに加点されていきます。
2. ボーナスポイント:
a.その取組の勝敗予想が当たった場合
番付下位の力士が上位力士に勝った場合 2点
番付上位力士が下位力士に勝った場合 0点
勝者と敗者が番付同位である場合 1点
金星 5点
銀星 3点
不戦勝の場合は、ポイントは加算されません(金星・銀星ポイントも
加算されません)。が、もしこのとき勝者を選択していた場合に限り、
下記のパラグラフ b で述べられるとおりの換算がされます。
b. プレーヤーのその日の成績による特別加点
Description |
Points
|
決まり手6つ + 6取組勝敗 的中 |
18点 |
決まり手6つ + 5取組勝敗 的中 |
15点 |
決まり手5つ + 6取組勝敗 的中 |
15点 |
決まり手5つ + 5取組勝敗 的中 |
12点 |
決まり手6つ 的中 |
12点 |
決まり手5つ 的中 |
9点 |
6取組勝敗 的中 |
6点 |
5取組勝敗 的中 |
3点 |
|
プレーヤー全体のその日のスコアで、上位46.7%を白星とします。
同位の場合は、 その日の「得点 ÷ (決まり手+勝敗予想正答数)」
の値が高い方のプレーヤーを優位とします。
|
ゲーム休場・引退について以前は、「公傷」と認められるのは一年に一度(ただし前もって連絡した場合に限る)というルールでしたが 新たに、連続しての休場でなければ、「公傷」を認めることにする。(ただし前もって連絡した場合に限る)
ということにしました。ですから今後は理屈の上では一場所おきに「公傷」であることも可能となります。
ただし、連続2場所休場した場合は2場所目はあくまで0−15となり、また連続3場所休場で、番付から外れることとなります。 |
優勝について
各段において、最も高いスコアを挙げたプレーヤーを優勝者とします。
同点の場合は、「総得点 ÷ ( 決まり手+勝敗予想正答数総計)」の
高い方のプレーヤーが優勝です。
参加プレーヤーの人数が少ない部門は、そのすぐ上の部門でプレーして
いただきます。もちろんこの場合は、上位部門プレーヤーと同等に
その部門優勝を勝ち取る資格があることになります。 優勝者にはBanzuke Councilより、認定証が送られます。 |
三賞について
三賞受賞資格は次の2点です:
- 「組ゲーム」番付での地位が関脇以下の幕内であること
- 勝ち越していること
敢闘賞 −「総得点÷正答数」が最も高い値のプレーヤー。
殊勲賞 − 取組勝敗予想の得点が最も高いプレーヤー。同点の場合は
「勝敗予想得点÷勝敗予想正答数」の値が最も高い
プレーヤー。
技能賞 − 決まり手予想得点が最も高いプレーヤー。同点の場合は
「決まり手予想得点÷決まり手予想正答数」の値が最も高い
プレーヤー。
三賞受賞者にはBanzuke Councilより認定証が贈られます。
|
プレーヤーの数について
それぞれの部門でプレーできる人数は定められています。幕内部門は42名、十両は28名、幕下は120名です。ただし今後プレーヤーが増えていけば適宜部門の増設の可能性もあります。
新規参加のプレーヤーは、その時点で最も低い番付位置からのスタートになります。(現時点では幕下最下位です) 参加登録した順に
番付に加えられていきます。
|
年間ベストプレーヤーについて
九州場所終了後各プレーヤーの年間ポイントが合計され、最も高いポイントを獲得ししたプレーヤーが発表されます。慣例として、勝者には前年度勝者から「賞品」が贈られます。この「賞品」は決して高額な品である必要はありません。勝者と前年度勝者、双方にとっての「価値」のある素敵な「何か」が贈られることを望んでいます。
九州場所終了時点で年間ポイントはリセットされ、翌年初場所からは全員がまたゼロスタートになります。
|
Banzuke Council−番付編成会議「組ゲーム」支部について
番付編成会議「組ゲーム」支部(以下「支部」と呼びます)は、ゲームの管理・運営・種々の事項の決定を行います。現在のところメンバーは
Kachitakai, Nekonishiki, Andrasoyamawaka です。 |
大関昇進について
満たすべき昇進の条件は4点です。
- 最近2場所連続で関脇の地位にあること
- 最近の4場所を勝ち越していること
- 最近の4場所中に、最低1回、優勝または準優勝を修めていること
- 最近の3場所中に30勝以上を修めていること
上記の「最近○場所」には、休場場所はカウントされません。実際にプレーした場所のみが検討の対象となります。ただし、それが無断休場であった場合は、その場所はあくまで 0−15とみなされます。大関たるべき品格も問われるということになります。
大関が負け越すと次の場所は角番となります。角番で負け越すと大関陥落です。ただし、陥落した次の場所で11勝を挙げれば、次の場所では大関に復帰できます。
|
横綱昇進について
満たすべき昇進の条件は次の4点です。
- 最近2場所連続で大関の地位にあること
- 最近4場所を勝ち越していること
- 最近の4場所中に、最低2回、優勝または準優勝を修めていること
- 最近3場所中に36勝以上を修めていること
上記の「最近○場所」には、休場場所はカウントされません。実際にプレーした場所のみが検討の対象となります。ただし、それが無断休場であった場合は、その場所はあくまで0−15とみなされます。横綱たるべき品格が当然問われるということですね。
現実の横綱同様、「組ゲーム」横綱にも、「品格力量抜群」が求められます(理想的には、です(^^))。 成績の低迷が続いても番付支部から引退勧告が出されたりなどというプレッシャーがかけられる事は一切ありません。各自の横綱の自覚に一任したいと思います。横綱としての決断は、全プレーヤー全幹部によって尊重されるべきものと理解いたします。
|